癒やしの時間?美味しいスープタイム

美味しいランチに癒やされています。
朝からパソコンに向かい、目も肩も疲れてきます。
そんな時の、心の一服は、
美味しいランチタイム。
さあ~今日のランチは何を食べようかな?!
和食、パスタのイタリアン?、インドのカレーも捨てがたい。
そんな食いしん坊が故の、お店選びの悩みです。

そして今日は、決まりました。スープが美味しいランチです。
5月になったら、冷たいスープの登場。
私はカボチャの冷製スープ。主人は赤いトマトのスープです。
綺麗な色を見ただけで、ワクワクします。
かぼちゃの中に、トマトの赤と枝豆の緑が、とってもきれい!
見た目から、美味しさが伝わってきますね。
中華でも、フレンチやイタリアンでも、日本人の繊細さが生きています。
どんなお料理にも、日本人が作るお料理は、少し和の香りがして大好きです。
やはり、和食が世界遺産に選ばれるのも、納得。
どこの国より美味しいと思うのは、もちろん食べなれているのは当たり前ですが、
その、おもてなしの接客マナーの良さも有りそうです。
お腹も、心も満たしてくれるランチタイム
同じ部屋で、ずっとパソコンに向かっていると、
違う空間に脱出したくなるのは、私だけかしら・・・
お腹を満たすだけじゃないランチタイムです。
綺麗なスープを見て、味わって・・・
それだけでも幸せな機敏で、午後のお仕事に頑張れる。
考えたら、安上がりなリフレッシュ効果ですね。
本当に、美味しいものは、心の癒しになると思ったスープランチでした。